
ブログにご訪問いただき
ありがとうございます!
私は、内向的で
HSP+ややHSSの気質があり
組織に属するのが苦手で
雇われることが性に合わず、
『自分の力で稼ぐスキル』を
身につけなければ生きていけない
1人でできる仕事が向いているタイプです。
コミュニケーションが苦手なため
(多くなると苦痛を感じる)
SNSを主軸に稼ぐのは難しいので
- メインはブログ
- SNSは『集客用の媒体』
という感じで
安定的に稼げる仕組みを
構築しています。
- 2009年アフィリエイト開始
- 成功するまでに5年かかる
- 最高月収90万円
- 成功後、迷走に
迷走を重ねた時期あり - これまでに費やしてきた
勉強代の総額『500万円以上』
騙されやすい性格だったので
高額塾やら高額コンサルやらで
いっぱい騙されてカモられて
人間不信になった時期もあったし
たくさん失敗もしてきたけど…
それでも諦めずに行動し続けた結果
現在は『自分に合った稼ぎ方』を見つけて
マイペースに仕事しています^^
- ブログはどれくらいの期間で
稼げるようになるのか? - どんな稼ぎ方があるのか?
- 具体的にどのような
手順で何を実践すればいいのか? - 最短最速で稼ぐ方法は?
詳しく解説していきます。
本質的なことがズレていると
どれだけ勉強しても意味がない
いきなり難しいことから始めると
本質からズレやすいので
(私も失敗しました…)
まずは、比較的簡単そうな
(ちょっと頑張ればできそうな)
やり方からチャレンジして
「アクセスがきた!」
「10円稼げた!」
という小さな成功体験を
積み重ねていくことが大切です。
何ヶ月も「アクセスこない…」
「全然稼げない…」なんて
心折れちゃいますからね。
- 頑張りすぎない
- 完璧主義にならない
- 最初から難しいことを
やろうとしない - いかに無理せず短期間で稼げるか
常に考えて行動する
これが成功への1番の近道です。



少しずつ難易度を上げて
できることを増やしつつ
収入も大きくしていきましょう!
60%の努力で120%の結果を出せる
ブログの稼ぎ方
どれくらいの期間で稼げる?
↓ブログの世界ではよく
このように言われていますが…
- 最初の3ヶ月は
全くアクセスがこないのが普通 - 稼げるようになるまでに
最低でも半年〜1年はかかる
これは難易度が高いやり方で
ブログを構築している場合の話で
難易度が低く、比較的簡単な
やり方でブログを構築していけば
3ヶ月も頑張れば
しっかりとアクセスを集めて
ブログを収益化できるようになります。
最短最速で稼ぐために外せないのは
『ライバルが少なく、検索需要が高い』
ネタからキーワードを拾って
記事を書いていくこと。
- ライバルが少なく、検索需要が高い
キーワードを狙って記事を書く - ブログにアクセスが集まる
- 検索エンジンに評価される
- ブログが強くなる
- さまざまな記事で
上位表示できるようになる - アクセスがさらに集まる
- ブログがもっと強くなる!
この流れでブログを強化していけば
「アクセスが全然こない…」
なんてことはありえません。


ブログの稼ぎ方(運営スタイル)は?
ブログの運営スタイルは
大きく分けて2つあります。
複数のジャンルの
記事を雑多に書いていく
『雑記ブログ』と
1つのジャンル・テーマに
特化した記事を書くことで
専門性を高めていく
『特化ブログ』
一般的な特化ブログは、
報酬単価が高いアフィリエイト案件を
扱う場合に効果的な運営スタイルで
最初にターゲットを決めたり
サイト設計を行う必要があったり
稼げるようになるまで
最低でも半年〜1年はかかるなど
非常に難易度が高く上級者向けです。
なので、まずは『雑記ブログ』から
始めるのがベスト!
【雑記で種まき→徐々に特化させていく】
という運営スタイルがおすすめです。
ある程度の専門知識が必要になるような
難しいジャンルは選ばずに
Googleアドセンスや
Amazon・楽天アフィリエイトなど
報酬単価が低く『初心者でも稼ぎやすい』
収益化の手段を選んで
単純に、記事数を増やすだけでも
専門性を高められるような
ジャンルで特化させていきましょう。
最初は、ターゲット決めとか
サイト設計とか難しいことは考えずに
雑記ブログも特化ブログも
『考え方は同じでOK』
くらいに思っておいた方が
成功しやすくなります。
▼初心者・中級者には
こちらの方法がおすすめです^^


オリジナリティのあるブログで
稼ぎたいなら『自分特化ブログ』がおすすめ
ブログには『独自性』が必要
なんて事もよく言われていますが、
基本的にはオリジナリティがなくても
ブログで稼ぐことができます。
必要な人に必要な
情報を届けることさえできれば、
『誰にでも書ける記事』で
しっかりと収益化
させていく事ができるんですよ。
とはいえ!
- オリジナリティのある
ブログにしたい - 誰にでも書けるような
記事は書きたくない - 自分の価値観をコンテンツ化したい
- その上で、長く安定的に
大きく稼げるようになりたい
という場合もありますよね。
そんなあなたには『自分特化ブログ』という
自分の価値観に特化したブログがおすすめ。



ゆきおか.考案の
ブログ運営手法です!
▼こちらも初心者・中級者に
おすすめの稼ぎ方です^^

