当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

個性的なアレクサの会話は【スキル ブループリント】で仕込める!

↓最近、YouTubeのおすすめに
こんな動画が表示されました。

え、こわいこわいこわいw

アレクサ怒ってる((((;゚Д゚))))

報復に、設定したリマインドを削除するとか
第2世代のアレクサを、買収するとか…

めちゃくちゃ暴走しとるやないかい!

会話のやりとりは面白いけど
アレクサって、こんなに自我が芽生えるものなの?

こんな個性的な話し方するものなの?

なぜ強火スト担に?
どうやって…!?!?!?

AIはついに、ここまで進化を遂げたのか…
と軽く怯えていたのですがw

調べてみると、

どうやら【スキル ブループリント】
という機能を利用して

会話を仕込んでいたようですね。

目次

アレクサ【スキル ブループリント】で
会話を仕込める

アレクサには『スキル』という

Alexaサービス上で
動作するアプリのようなものがあり、

↓アレクサに話しかける
↓音声データがAlexaクラウドに飛んでいく

↓クラウドでテキスト変換される
↓テキストを解釈する

【スキルを起動する】

という流れで、様々な
スキルを起動する事ができます。

クックパッドでレシピを検索したり
Radikoでラジオを聞いたりするのも、
スキルのひとつ。

「アレクサ」と呼びかけた後に
決まったフレーズで問いかけると、

スキルが起動するようになっています。

スキルは、自分で作成する事もできるので

Alexa スキル ブループリント
(skill blueprints)機能を利用して、

自分で「問い」と
アレクサからの「返答」を設定して仕込むことで

自分だけのスキルを作成する事ができるのです。

『会話継続モード』を使うと
自然な会話ができる

通常の設定だと、話しかけるたびに

毎回「アレクサ」と
言わなければいけないのが面倒ですが…

Alexaアプリの設定から
会話継続モードを有効化しておけば、

「アレクサ」と話しかけるのは
最初の一回で済み

会話終了後、一定時間
次の「問い」を待ってくれるようになります。

会話継続モードを利用することで、
より自然な会話を楽しむことができるのですね。

高度な会話を仕込むなら
ブループリント【カスタムQ&A】

↓ブループリントの中にある
【カスタムQ&A】という機能を利用すると、

↓この動画のような
高度な会話を仕込む事ができます。

「クラウドに保存された全データを削除するぞ」と恐ろしい事を言っていますが、

主さんが自分で設定した会話なので、

本当にデータが消されることはない
という事が分かって安心しましたw

よくよくYouTube動画の概要欄を見てみたら、

※このアレクサには軍隊並みの特訓を施しています。通常の使い方で癖が強くなることはないので怖がらないでくださいね

と書かれていました。

この高度な会話は、
主様の仕込みという名の特訓によって

生み出されたものだったんですね。

【まとめ】高度な会話には
言葉選びのセンスが問われる!

アレクサの、個性的な発言は

  • スキル ブループリント
  • 会話継続モード
  • カスタムQ&A

これらの機能を利用すれば
仕込めることが分かりました。

これ、設定は簡単だけど…

アレクサを、面白おかしく暴走させるには
言葉選びのセンスが問われるな。

雨降りカモメさん、凄すぎる…!

目次