情報商材の紹介が完全NGということを知り、
もしも経由でAmazon・楽天の商品を紹介できないという、困った事態に陥ってしまいました(-_-;)
更に困ったことに、どうやらAmazonでも情報商材の紹介が『完全NG』みたいなんです…
楽天とA8netは、禁止行為を助長するような内容を含む『悪質な情報商材』でなければOKのようですね。
さて困った…
Amazon・楽天で紹介したいものが
10商品くらいあるんだけど(^_^;)
このブログで紹介する場合は
もしも・Amazonアフィリエイトは利用できない。
↓どれを選択するのが、私にとってベストなのか…?
- このブログとは別に、新しい特化ブログを開設して、Amazon・楽天の商品を紹介する
- 楽天商品のみ、このブログで紹介する
- 楽天アフィリエイトを利用する
- A8net経由で、楽天アフィリエイトを利用する
4~5日ほど、頭を悩ませた結果②④を選択しました。
新しい特化ブログを作るほど
紹介したい商品がたくさんあるわけではないし、
楽天アフィリエイトは、現金で報酬を受け取るまでのハードルが高いので
参考サイト:【楽天】成果報酬のお支払いについて
A8net経由の方が、気軽に利用できていいなと思いました。
もちろん、報酬は楽天アフィリよりも少なくなりますが
報酬金額よりも、現金で受け取る際の『受け取りやすさ』の方に、私は魅力を感じます。
<今回決めたこと>
- Amazonの商品を扱うことは、あきらめる
- A8net経由で、楽天アフィリエイトを利用する
ファンブロ!は、禁止行為を助長するようなことは書かれていないので、安心して紹介できるクリーンな教材です^^
成功のカギは
あなたの心の中に眠っている
【ブログ×SNS×メルマガ】
▼稼ぐ仕組みを作りたいなら▼
Yukiokaメルマガに登録する!