リアルな実践記❆ yukioka❆ 私【Yukioka❆】が実際にチャレンジしているネットビジネスの♦実践記を紹介しています♦ Contentsファンブロ(ターゲット特化ブログ)メルマガ運営(リストマーケティング)ゆるせど(中古雑誌せどり)ファンブロ(ターゲット特化ブログ)『FunBlo!(ファンブロ!)』の実践記❆レビュー記事はこちら 私がアフィリエイトを始めたきっかけと『典型的ダメ人間』だった過去私がアフィリエイトを始めたきっかけは『○○するだけで月収100万円稼げます!』という怪しい携帯広告。めちゃくちゃ胡散臭いけど強い可能性を感じたのは、当時の私が典型的なダメ人間だったから。「こんな一発逆転的なことでもしなければ、私の人生は一生底辺のままだ」と思ったから…... アフィリエイトで稼ぐのって難しい…でも私は『強い武器』を手に入れた!「アフィリエイトで稼ぐのは難しい…」年々『難易度』が上がっていく中で、今後も長く安定して稼いでいくための『強い武器』を手に入れることができました!私は2009年(当時23歳)~現在まで、ずっと現役でアフィリエイトを実践し続けています。過去の私が、いかにダメ人間だったかをお話しつつ、強力な武器とは何なのかを紹介していきます。...メルマガ運営(リストマーケティング)リストマーケティングとは?私が考えた『オリジナル手法』の実践記❆おすすめのメルマガ配信スタンド『MyASP(マイスピー)』MyASP(マイスピー)の実践記❆ 「いまどきメルマガ?オワコンじゃないのか」私もそう思っていました。でも実際は…「いまどき、メルマガ?」「もう古いでしょ。オワコンだよ。今はLINEが主流だよ」私もそう思っていました。でも実際は、今でもメルマガはマーケティング手法の要として活用されています。何故なら…... 情報発信に『実績』は必要?私は、プロセスの方が大事だと思う実績なしの状態で、情報発信なんてできるのか…?私はできないと思っていました。でもファンブロ!を実践して、このブログを運営するようになってから、考えが変わったんです。「いくら稼げました」という実績よりも、大切な事がありました。それは…...ゆるせど(中古雑誌せどり)『ゆるせど(中古雑誌せどり)』の実践記❆レビュー記事はこちら 【ゆるせど実践記⑤】私のリサーチスタイルを紹介!ゆるせどの教材をベースに、自分で考えたオリジナルも加えた『私のリサーチスタイル』について紹介します。数字が大の苦手な人には特にオススメ!基本となるスタイルや仕入れ基準、雑誌をリサーチする時に使用するものなど、是非ご参考ください( ̄ー ̄)ニヤリ♪... 【ゆるせどを実践記③】販売者の永峯明子さんに質問してみた!ゆるせどを始めてまだ間もない頃、実践していて「これ、どうなんだろう?」と疑問に思った事について、販売者の永峯朋子さんに質問してみたことがあります。その時の永峯さんの返答が、めちゃくちゃ優しくて…感激しました!...