当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

水瓶座って『集団が苦手』だったの!?…当たっててビックリ!

私は、内向的で
組織や集団に属するのが
苦手なタイプの【水瓶座・AB型】です。

水瓶座の特徴に
『集団が苦手』がある事を知って、

「当たってるわ…!」

と、ビックリ。

ゆきおか.

気になって、いろいろ
調べてみちゃいました。

目次

『水瓶座の特徴』について
調べてみた!

当てはまるなと思った
【水瓶座の特徴】
  • 独立心が強い
  • 群れるのが苦手
  • どこかのグループに
    属するという事が苦手
  • 誰にも従わず、頑固で気難しい
  • 圧力に対して
    100倍で反発心がわきおこる
  • 束縛はするのもされるのも嫌い
  • プライベートを
    詮索されるのが苦手
  • 何を考えているのか
    分からないと思われる
  • 同志を大切にする
  • 自分を受け入れてくれる人が好き
  • 基本的に、他の人間に興味がない
  • 特別に親しい人がいない
  • 誰とでもフレンドリーで
    対等に接する
  • ドライな性格
  • さっぱりした関係を好む
  • 人間的な感情が未発達
  • 感情的な人が苦手

『集団が苦手』という
ドンピシャな特徴はなかったけど

独立心が強くて、群れるのが苦手で
どこのグループにも属さず
誰にも従わないという事は…

イコール『集団が苦手』って事になりますよね。

ゆきおか.

星座占いって意外と
当たるものなんですね。

『AB型の特徴』も
気になったので調べてみた

ついでに、AB型の特徴も
気になったので調べてみました。

当てはまるなと思った
【AB型の特徴】
  • 自立心が強い
  • マイペース
  • 引っ込み思案
  • 平和主義
  • 淡白な性格
  • プライベートは秘密主義
  • 束縛を嫌がる
  • 人当たりはいい
  • 誰にでも平等な態度で接する
  • 他人への興味関心が薄い
  • 観察するのが好き
  • 自分のテリトリーを大事にする
  • 一定の距離感を持って人と接する
  • 干渉されるのは苦手
  • 心のガードが固い
  • 深い付き合いが苦手
  • 精神的にベタベタされるのが嫌い
  • 広く浅くの付き合いが好み
  • 本心がつかみにくくて
    とらえどころがない
  • 寂しがりやなのに孤独好き
  • 合理主義者なのに
    ロマンティック

なんか、水瓶座の特徴と似てる気が…

ゆきおか.

科学的な根拠は
全くないらしいけど、

血液型占い
結構当てはまってるぞ…

人当たりはいいけど、
他人への興味関心が薄いとか
もうドンピシャですね。

心のガードは、ガッチガチに固いし
深い付き合いは苦手。

干渉されるのも、
精神的にベタベタされるのも嫌。

AB型の特徴にも『集団が苦手』とは
書かれていなかったけど、

内容的には、やっぱり
集団が苦手って事になりますよね。

いや~面白い!

水瓶座でもAB型でも
同じ特徴があるということは…

なるべくして、
この性格になったという事なのかな。

目次