ブログ運営に欠かせない
キーワードリサーチツールとして
ブロガー・アフィリエイターに大人気の
『ラッコキーワード』
無料でも十分な機能が備わっていますが…
- 有料にすると、何ができるようになるのか?
- どんなメリットがあるのか?
- どの料金プランを選べばいいのか?
詳しく解説していきます!
【ラッコキーワード】有料プランでできること
ラッコキーワードを有料プランにすると
↓このようなメリットがあります。
- 無料版より大幅に
機能を利用できる『回数』が増える
<有料プラン限定機能>
- サジェストを
複数選択して一括表示できる - サジェストプラスが使える
- Googleの月間検索数を
詳細に取得できる
有料プラン限定機能は
かなり魅力的^^
詳しく解説していきますね。
無料版より大幅に『機能を利用できる回数』が増える
ラッコキーワードでは、
1日に利用できる回数に制限が設けられています。
<無料版で利用できる回数>
各種キーワード調査 合計50回/日
見出し抽出/共起語取得 合計15回/日
無料でも結構たくさん使えるので、
「これだけ使えれば十分だよ」
と思う人には、あまり響かないメリットではありますが…
有料プランにすると、無料版よりも
大幅に『機能を利用できる回数』が増えます。

<無料版>
各種キーワード調査 合計50回/日
見出し抽出/共起語取得 合計15回/日
↓
<有料/ライトプラン月1,188円>
各種キーワード調査 合計3,000回/日
見出し抽出/共起語取得 合計500回/日
有料プラン『限定機能』がスゴイ!
サジェストを『複数選択』して一括表示できる
無料版のラッコキーワードでは、
『マルチサジェスト』を選択すれば
- Bing
- YouTube
- Google動画
- Amazon
- 楽天
- Google画像
すべてのサジェストを一括取得して
表示させる事はできますが、

『複数選択』はできません。
有料プランの
サジェストプラスを利用すれば、
- GoogleとBingだけ表示させる
- Amazonと楽天だけ表示させる
というような『複数選択』した
サジェストを一括表示させる事ができます。
↓こんな感じで、
チェックを入れて複数選択したり

タブを切り替えて、重要なキーワードや
1語・2語・3語以上のキーワードを
細かくリサーチする事もできますよ。
地味に便利な機能ですね^^
【サジェストプラス】無料版では見つからない穴場キーワードを発掘できる
サジェストプラスは
サジェストキーワード取得機能の強化版で、
調べるキーワードによっては
無料版の2倍くらい多く取得することができます。
↓例えば、無料版で『ブログ』を調べた場合と

↓有料プラン限定機能
サジェストプラスで『ブログ』を調べた場合を比べると…

- 無料版サジェスト【911】
- サジェストプラス【1967】
取得できるキーワードの数が
2倍以上違いますね!
サジェストキーワードのHIT数が
多ければ多いほど、
サジェストプラスを利用したときに
より多くの『隠れたキーワード』を
取得できるようになっています。
↓深堀り調査もしやすいですよ^^

有料プラン限定の
サジェストプラスを利用すれば、
無料版では見つからない
穴場キーワードを発掘できるし
リサーチもよりしやすいように
工夫されているので
他の人と差をつけたい人には
有料プラン、めちゃくちゃおすすめです^^
【Google月間検索数】キーワードプランナーを併用する必要がなくなる
この機能は、今まで
キーワードプランナーと
ラッコキーワードを併用して使っていた方には
めちゃくちゃ喜ばれるはず^^
ラッコキーワードを
『有料プラン』にすると、
Googleの月間検索数を
詳細に取得する機能を利用できます。
キーワードプランナーでは、広告を配信して
一定以上の広告費を使用していないと、
↓このように

1000〜1万とか
100~1000という
大まかな数字しか表示されないのですが(-_-;)
↓ラッコキーワードの有料プランを
利用すれば、詳細な数字を確認する事ができるんですよ!

これ、すごくないですか!?
鮮度の高い最新のデータを
正確に取得するため『取得する時間』は若干かかるようですが…
(10秒前後・キーワード数が多い場合は比例して増加)
キーワードプランナーと併用する
面倒さに比べたらなんてことはない( ̄ー ̄)
私は、キーワードプランナーとの併用は
面倒でやっていなかったのですが←おいw
ラッコキーワードだけで
Googleの月間検索数が確認できるなら
「ラクだし便利だな」
という事で、
有料プラン(月額1,188円)に申し込みました^^
私が利用している
検索順位チェックツール
Googleの月間検索数を
詳細に取得する事はできるのですが…
ラッコキーワード以上に
取得するまでに時間がかかるし
(1分以上かかります)
やっぱり面倒なので←おいw
- 検索順位のチェックは
Rank Tracker - キーワードのリサーチは
ラッコキーワード
という感じで、使い分けるのが
個人的には性に合っています( ̄ー ̄)
サジェストプラスの取得画面で
月間検索数も一緒に表示できるので、

有料プランに申し込めば
わざわざキーワードプランナーと併用しなくても
ラッコキーワードだけで、
サジェストキーワードも
Googleの月間検索数も確認できちゃうんですよ。
なんて便利なの…!
私は、あんまりゴリゴリに
リサーチするタイプではないのですが
それでも「すごい」と感動したくらいなので、
分析好きの方には、たまらない機能なのでは?
と思います( ̄ー ̄)
料金プランは『ライト/月額1,188円』で十分!
ラッコキーワードの料金プランは
- ライト
- スタンダード
- プロ
- エンタープライズ
の4つですが、
個人ブロガーが利用するなら
『ライト/月額1,188円』で十分です。

<有料/ライトプラン月1,188円>
- 各種キーワード調査 合計3,000回/日
- 見出し抽出/共起語取得 合計500回/日
- Google月間検索数 60回/月
(500キーワード毎切り上げ1消費) - サジェストプラス300回/月
これだけ
調べられる回数があれば、
「足りない…」と
困ることはないはず。
支払い方法は、月払いと年払いが選べて
- 月払い/毎月1,188円
- 年払い/毎年11,880円
(月換算にすると990円)
年払いの方が2ヶ月分お得になっています。
決済方法は↓この3種類で
- クレジットカード
- PayPal
- 銀行振込
契約の自動更新を行うこともできます。
※カード登録がない場合は事前にポイント購入が必要
\Google月間検索数の取得に/
【有料プラン/ラッコキーワード】
【ラッコキーワード】有料プランがおすすめな人は?
ラッコキーワードは、無料でも十分
豊富な機能が備わっているので
「別にお金払わなくてもな…」
と思う方も多いはず( ̄ー ̄)
無料版で使える機能の方は、
利用できる回数が大幅に増えたところで
↓これだけあれば
- 各種キーワード調査 合計50回/日
- 見出し抽出/共起語取得 合計15回/日
十分たくさん調べられますからね。
なので、有料プランがおすすめなのは
<有料プラン限定機能>
- サジェストを
複数選択して一括表示できる - サジェストプラスが使える
- Googleの月間検索数を
詳細に取得できる
↑これらの限定機能に魅力を感じる人^^
- 穴場キーワードを見つけたい
- 他の人(無料版を利用している人)と差をつけたい
- キーワードプランナーと併用するのが面倒
- ラッコキーワードだけで
Googleの月間検索数を確認したい
そんなあなたには、有料プラン
めちゃくちゃおすすめです!
有料プランの申込みは簡単^^
↓ラッコキーワードのトップページから
ライトプランの『新規契約』をタップして

↓契約期間や支払い方法を
選んで入力していけばOKです。

※自動更新を『ON』にすると
有効期限10日前に、設定した期間分が自動更新されます。
私も有料プランに申し込んで
●サジェストの複数選択
●サジェストプラス
●Google月間検索数取得
機能を活用しています^^!
\Google月間検索数の取得に/
【有料プラン/ラッコキーワード】
成功のカギは
あなたの心の中に眠っている
【ブログ×SNS×メルマガ】
▼稼ぐ仕組みを作りたいなら▼
Yukiokaメルマガに登録する!