『ゆるせど実践記①』ということで
まずは、全体像を把握することから始めます。
教材は、大きく分けると
- 教材本編(PDF)
- 動画教材
- 補助教材
3つのカテゴリに、分けられていています。
ゆるせどは
いかに多くの『プレミアム雑誌』を仕入れ、
月 5 万円の利益を継続して手にするかというプロセスを、
ものすご~く丁寧に、分かりやすく
具体的に教えてくれる教材なので、
- 雑誌のリサーチ方法
- 店舗・電脳での仕入れ方法
- Amazonでの商品登録方法
- Amazonで売れやすい出品方法(FBA)
- 雑誌の梱包手順
- Amazonの倉庫に、雑誌を送る方法
などなど『中古雑誌せどり』を実践する上で、必要なことを全て学ぶことができますよ。
教材のボリュームは、そこまで多くないので
1~2日もあれば、全ての内容に目を通すことができると思います^^
ゆるせどは、最初の準備が1番大変で
続ければ続けるほど、ルーティンができて楽になってきます。
- Amazonアカウント登録
- 本人確認書類の提出
- 雑誌のクリーニングや梱包に必要なものを揃える
- 雑誌のリサーチを行う
- 実際に仕入れてみる
- 商品登録作業
- FBA納品手続き
- FBAへの商品発送
最初は、ドキドキしながら
「これで合ってるかな?大丈夫かな?」
教材とにらめっこしながら、1ヶ月くらいかけて、準備を整えました。
本来なら、ゆっくり進めても1~2週間くらいで整う準備だと思うのですが、
『Amazonの本人確認書類提出』に戸惑ってしまいまして(^_^;)
私は運転免許証を持っていないので、マイナンバーカードで大丈夫だろうと思っていたら、通らなくて( ノД`)シクシク…
「他の本人確認書類を提出してください」という返答が返ってきまして(笑)
しかたなくパスポートを作成していたら、1ヶ月くらいかかってしまったという。
正直、面倒くさ~( ;∀;)
と思いましたが、この準備を乗り越えたら
作業がめっちゃ楽しくなりましたよ( ・ㅂ・)و̑ グッ!
慣れるまでが大変だけど
慣れたら「めちゃラク~♪」ってなりました。
せどりは基本、同じ事の繰り返しなので
やればやるほど、毎日のラジオ体操的な感覚でできちゃいます。
(Yukioka❆にラジオ体操を行う習慣は、ござりませぬが( ̄ー ̄)ニヤリ)
習慣とは恐るべし(笑)
では、次はゆるせどで
1番重要な『リサーチ』について、お話していきますね^^
⇒【ゆるせど実践記②】わかる。分かるぞ!『リサーチ・プレミアム価格・モノレート』